ただ、ひたすらに。。。
価値の無い日常の垂れ流し
ビーチッコ
本気の掃除は50日間かかる。
by ショーンY(元ドットコム(.com)和尚)
あのちゃん
過去へのリンク
ツイッター
柿太郎の日々刻々
堕落blog日記(水槽情報)はここ
日々ノ駄文
-----2023/01/26
好天。
部屋の乾燥が原因だと思うが
寝起き時に喉が痛む。
午前外出、業界会合。
午後外出、展示会とセミナー。
夕方オフィス、デスクワーク。
あのちゃん出演の「日本シン人種図鑑」(録画)みる。
下北沢を街ブラロケ。
次週から番組がリニューアル。
風呂入って就寝。
おわり。
-----2023/01/25
晴れ。
雪にはならず。
終日在宅。
テレビ映画「テイキング・ライブス」(録画)みる。
アンジョリーナ・ジョリーとイーサン・ホーク共演のサイコパス・サスペンス。
警察が間抜けで犯人取り逃がしあるある。
無理のある終盤の展開。見るの2回目。
夜、パンク修理。
一昨日、走行中に空気が抜けた後輪チューブと
その前に装着していたまだ新しいチューブの計2本をパンク修理。
2本ともパンク箇所の特定に難儀した。
バケツの中で丹念にチューブの表面を観察すると
微小ながらも小さな泡が膨張する箇所を特定した。
黒いチューブの表面にパンク箇所をマークする為に
白い油性ペンが必要だと思った。
真夜中、パンクを修理した自転車「BD-1」に乗ってみた。
すぐに耳の感覚がなくなる。
極寒で5キロが限界。
早寝。
おわり。
-----2023/01/24
昼、好天。
夜、極寒。
午前在宅。
午後外出。
夕方会合(居酒屋)。
夜になって急激な気温低下と強風。
20時からラジオ「虹コンの征服ちゅうずでぃ」(FM FUJI)に
ピンチヒッターとして根本凪が登場。
生放送で1時間、ハイテンションで喋りまくる。
引き続き21時から矢久保美緒出演のラジオ
「タイムちゃん」(FM FUJI)聴く。
冷えたので風呂入って就寝。早寝。
おわり。
-----2023/01/23
くもり。
寒い。
終日在宅。
夕方通院。
血圧の薬の処方と採血検査。
毎月通院するのが面倒なので
薬は2ヶ月分を処方してもらった。
洗濯。
部屋干し。
あのちゃんがTikTokライブで弾き語り。
テレビ映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」(録画)みる。
巨大生物出現(ギャオス、ガメラ)による日本政府や自衛隊、
マスコミの反応がシン・ゴジラの元ネタ的作品なのか。
怪獣ファンタジー映画。
テレビ映画「マネー・トレイン」(録画)みる。
ウェズリー・スナイプスとウディ・ハレルソン、
ジェニファー・ロペス共演のアクション・コメディー。
出来の悪い弟(白人)の面倒をみるしっかり者の兄(黒人)が
弟のやらかしたトラブルに巻き込まれる破茶滅茶ストーリー。
前にみた。
夜中、自転車「BD-1」に乗ったら後輪がパンクした。
仕方ないので自転車から降りて
約2キロの道のりを自転車を押しながら徒歩で帰宅。
ラジオ「空気階段の踊り場」(TBSなったラジオ)聴く。
風呂入って就寝。
おわり。
-----2023/01/22
くもり。
スーパーで買い物。
テレビ映画「笑の大学」(録画)みる。
役所広司と稲垣吾郎の二人芝居。
舞台劇みたいな演出。
あえてリアリティを排除した演出なんだろうけど
服装や身なりがあまりにも清潔すぎて夢物語の様子。
ネット映画「リトル・シングス」(APV)みる。
デンゼル・ワシントンとラミ・マレック共演のミステリー。
元刑事のオッサンと有望株の現役刑事の若者が
なんだかんだでタッグを組んで
連続殺人事件の真相を探る話かと思って見ていたら
オチがちょっと違った。面白かったがすっきりしない。
無駄に夜更かし。
寒いので寝床に毛布を1枚追加。
おわり。
-----2023/01/21
晴れ。
完全熟睡。
散歩がてら100円ショップで突っ張り棒を入手。
スーパーで買い物。
テレビ映画「ギャング・イン・ニューヨーク」(録画)みる。
ジョン・トラボルタ主演で実在したマフィアのボス“ジョン・ゴッティ”の生涯を描く。
どこで盛り上がっていいのやら。
これほど詰まらないマフィア映画は初めて。
テレビ映画「ウェズリー・スナイプス コンタクト」(録画)みる。
若者男女5名が山奥の別荘でエイリアンに遭遇するかなり奇天烈な話。
ウェズリー・スナイプスは山奥に籠もって
エイリアンと敵対している元宇宙飛行士を演じていて主演ではない。
邦題がミスリード。詐欺だな。
まったくオチが読めない展開。
配信を聴く。
おわり。
-----2023/01/20
晴れ。
終日在宅。
テレビ映画「エクスペンダブル・レディズ」(録画)みる。
過激な女囚人4人組が大統領の娘を救い出すバカ系アクション。
銃で打たれても平然としている特殊体質な女達が暴れます。
録画消化。
踊り場アフタートーク
根本凪のV配信。
宇多丸のムーヴィーウォッチマン。
夜中、自転車「BD-1」に乗る。10キロほど。
今年初乗りだと思う。
風呂上がりにバスローブを使ってみた。久々。
おわり。
-----2023/01/19
くもり。
終日在宅。
あのちゃん出演の「日本シン人種図鑑」(録画)みる。
チョコプラと街ぶらロケ。
テレビ映画「白鯨との闘い」(録画)みる。
1850年代、捕鯨中に凶暴なクジラに逆襲されて
船を失った船乗り達の過酷・残酷なサバイバル回顧録。
ネット映画「ナイト・ストーム」(APV)みる。
ニコラス・ケイジ出演のサスペンス。
ハリケーンによる災害パニックかと思ったら
金欠な元軍人の若者がサイコパス夫婦の屋敷で
奇妙な事件に巻き込まれる話。
話にまとまりがなくて盛り上がらない。
夜21時過ぎから根本凪のV配信。
どうにも寝付きが悪いので
寝床の枕位置を逆にしてみた。
夜中、雨が降ったので自転車に乗れず。
このままだと運動不足で太ってしまう。
いや、すでに太っている。
おわり。
-----2023/01/18
晴れ。くもり。
暖かい。
洗濯。
ベランダ→部屋干し。
午前在宅。
午後オフィス。
ドトールでヒーコー。久々。
長崎名物の居酒屋であれやこれやと。
しかしながら真相は藪の中。
。。。
21時過ぎから根本凪のV配信。
水槽活動。
水換えとフィルター交換。
風呂入って就寝のつもりが寝つけず。
無駄に夜更し。
おわり。
-----2023/01/17
くもり。
寒い。
完全熟睡。
あっぱれ7時間睡眠。
午前在宅。
昼、移動。
午後会社。
帰りにスーパーで買い物。
雨に降られる。
夜21時から「タイムちゃん」(FM FUJI)を聴きながら
コロナ感染から復帰した根本凪のV配信を眺める。久々。
早寝。
おわり。
-----2023/01/16
くもり。雨。
終日在宅。
「空気階段のお踊り場」(TBSラジオ)聴く。
早寝。
おわり。
-----2023/01/15
くもり。
小雨。
熟睡。
テレビ映画「ワイルドカード」(録画)みる。
ジェイソン・ステイサム主演のドラマ。
ラスベガスで燻っている最強親父が現状突破する話。
アクションシーンは流石の見応え。
テレビ映画「必殺仕掛人 春雪仕掛針」(録画)みる。
元カノを仕掛ける事になった藤枝梅安の葛藤。
緒形拳、岩下志麻、林与一など当時の役者が放つ色気が素晴らしい。
午後、外出。
献血失格。
心拍数が下がらず献血見送り。
床屋で散髪。
3ヶ月ぶり。
昨晩洗濯。
部屋干し。
乃木坂配信中で「乃木坂工事中」をみて和む。
おわり。
-----2023/01/14
雨。
くもり。
活動する気がしないので
ぼんやりと録画消化。
テレビ映画「ビリギャル」(録画)みる。
慶応義塾大学を目指して猛勉強する金髪ギャルの話。
ビリギャルの受験勉強を軸に家族4人の再生を描く。
有村架純も可愛いし、意外に面白かった。
テレビ映画「必殺仕掛人 梅安蟻地獄」(録画)みる。
緒形拳が演じる藤枝梅安は色気と愛嬌があって最高だな。
テレビ映画「パーフェクトワールド」(録画)みる。
クリント・イーストウッド監督、ケヴィン・コスナー主演。
子供を人質にとってアラスカを目指して逃亡する脱獄犯の話。
深夜2時過ぎに高橋幸宏が死去のニュース。
。。。
おわり。
-----2023/01/13
晴れ。
夜に雨。
洗濯。
ベランダ干し。
終日在宅。
。。。
おわり。
-----2023/01/12
晴れ。
洗濯。
ベランダ干し。
部屋に積み上がっていた空のダンボールを片付け。
終日在宅。
買い物。
テレビ映画「ブラック アンド ブルー」(録画)みる。
元軍人の新人女性警察官アリシアがピッツバーグにおける
黒人コミュニティと悪徳警察官達の狭間で翻弄される。
夜23時から根本凪の3次元ねもえる配信(yell-Live)。
コロナ感染から無事に復帰。
おわり。
-----2023/01/11
晴れ。
午前在宅。集計作業。
午後外出。業界会合。
そこそこ歩く。
テレビ映画「ハイジャック 人質はアメリカ!」(録画)みる。
元FBI捜査官のジャックが乗った飛行機がテロリストにハイジャックされて
拘束されている政治犯の即時開放を要求するが実は大金目当ての犯行だった。
ダイ・ハードみたいな話。
B級感強い。盛り上がらない。
オズワルドのラジオ聴く。
おわり。
-----2023/01/10
晴れ。
完全熟睡。
洗濯。
ベランダ干し。
終日在宅。
夜、スーパーで買い物。
乃木坂配信中で「乃木坂工事中」の黒見の下りで大爆笑。
矢久保美緒出演の「タイムちゃん」(FM FUJI)聴く。
矢久保の新年馬鹿笑い。
「空気階段の踊り場」(radiko)聴く。
もぐらの怖い話。
あのちゃん出演の「にたもの3組」みる。
無茶なロケ。
あのちゃんは面白い。
就寝。
おわり。
-----2023/01/09
晴れ。
ゴミ出し成功。
序に朝散歩。
序にスーパーで買い物。
昼、自転車「BD-1」に乗る。
荒川沿いなど17キロ。
テレビ映画「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」(録画)みる。
ガメラが巨大生物と格闘した際に巻き添えとなった
犠牲者の存在にスポット当てた作品。
ネット映画「MORTAL モータル」(APV)みる。
最初はアキラみたいに超能力者の苦悩と暴走を描く
SFスリラーかと思ったがちょっと違った。
北欧神話のトール神(トンカチを持った神)が
現在のノルウェーに復活するファンタジー。
19時過ぎに超早寝。
おわり。
-----2023/01/08
晴れ。
ネット映画「ラスト・バレット」(APV)みる。
リュック・ベッソン監督。
ジャン・レノがクールで老練な殺し屋を演じるサスペンス。
どうしたってLEONを連想させる映画。
設定自体は面白いが物語が雑というか少し解せぬ。
ネット映画「フローズン・グラウンド」(APV)みる。
ニコラス・ケイジとジョン・キューザック共演のサイコパス・スリラー・
実際にアメリカで起きた連続殺人事件を元にした映画らしい。
犯人確保の鍵を握る若い娼婦の意味不明な行動にイライラする。
テレビ映画「関ケ原」(録画)みる。
これは監督の演出手法なのだと思われるが
役者のセリフ回しが早口+小声でとにかく聞き取り難い。
有村架純が手練れの忍者を演じているが違和感があるある。
夜散歩。
おわり。
-----2023/01/07
晴れ。
完全熟睡。
洗濯。
ベランダ干し。
ネット映画「ANNA/アナ」(APV)みる。
リュック・ベッソン脚本・監督のスパイ・アクション。
自由を求める美人スパイの話でニキータの焼き直し的な作品。
主演のサッシャ・ルスなる女優さんが魅力的。
カレーを調理。
早寝。
おわり。
-----2023/01/06
晴れ。
完全熟睡。
午前在宅。
午後外出。
数年ぶりに初詣。
夜、スーパーで買い物。
食料を補充。
コロナが再拡大。
推しメンが相次いで感染して活動停止。
ネット映画「怪奇!! 幽霊スナック殴り込み!」(APV)みる。
男の墓場プロダクションの杉作J太郎が脚本・撮影・監督した2005年の作品。
役者はJ太郎の友人などが文字通りに友情出演しているので
ほとんどの出演者の演技はヤバい。というか酷い。
例外的にリリー・フランキーの演技は見事。
視線というか目つきが良い。
おわり。
-----2023/01/05
晴れ。
昨晩眠れず明け方まで起きていた。
ラジオ「空気階段の踊り場」(ラジコ)聴く。
あのちゃん出演の「日本シン人種図鑑」みる。
ラブサマちゃんのインスタライブ眺める。
昼前まで寝過ごす夢を見る。
洗濯。
ベランダ干し。
朝、ネット発注していた衣服が届く。
終日、在宅にて経済活動はじめ。
夕刻散歩。
テレビ映画「スペース・カウボーイ」(録画)みる。
クリント・イーストウッド監督・主演のSFドラマ。
爺さん4人が宇宙飛行士としてスペースシャトルに乗って地球の危機を救う。
人間ドラマに溢れたユニークな物語。
ラストシーンが最高。
多分見るの2回目。
真夜中、自転車「BD-1」に乗り初め。約7キロ。
スピードを上げると冷たい空気が顔面に当たり目が覚める。
おわり。
-----2023/01/04
晴れ。
体調回復。
下痢も治まった。
洗濯。
乾燥対策として部屋干し。
テレビ映画「ザ・ファイター」(録画)みる。
マーク・ザッカーバーグとクリスチャン・ベール共演のドラマ。
クリスチャン・ベールの役作りが凄い。
元ボクサーのヤク中になりきっている。目つきがヤバい。
夕寝。
おわり。
-----2023/01/03
大雪。
昨晩からの下痢が治まらず。正直しんどい。
下痢止めの薬を飲んで様子を見る。
昼、お粥を食す。
ネット映画「LAMB/ラム」(APV)みる。
奇っ怪な話。悲劇。
夕刻になっても雪がやまず、
羽田便が欠航続きで帰京が危うくなるもダメ元で空港に向かう。
結果、定刻から大幅に遅れたが離陸できて安堵。
真夜中に自宅に辿り着く。
おにぎりを食べて風呂入って就寝。
おわり。
-----2023/01/02
雪。
朝、雪かき。
近所の温泉銭湯で朝風呂。
銭湯の露天風呂に浸かっていたら
数分で髪の毛がカチカチに凍った。
ネット映画「ダークタワー」(APV)みる。
子供も楽しめるダークファンタジー。
夕食後、急激に腹の調子が悪化。
倦怠感が酷く動けなくなる。
そして、酷い下痢。
生もの(ウニかマグロ)の食あたりの可能性が濃厚。
おわり。
-----2023/01/01
新年。
早朝、寝床の電気毛布が熱くて目が覚める。
その後、眠れず。
暇。
ネット映画「ゾディアック」(APV)みる。
デヴィッド・フィンチャー監督のサスペンス。
実際にアメリカで起きた未解決連続殺人事件を題材にした映画。
画面上に不穏な空気と緊張感が張り詰めていて見応えがある。
真相に迫るべく警察や記者に負けじと事件を執拗に調査した結果、
事件本の出版に至る実在の人物ロバート・グレイスミスを
ジェイク・ギレンホールが狂気をおびた演技で熱演。
身体がなまるので雪が降る中、夜散歩。
身体が異常に冷える。
根本凪のV配信。
おわり。
去年(2022年)の日記